コンテンツにスキップ

Rails for Heroku

参考#

初期設定#

Heroku 用アプリのデータベースは progresql を使う;

rails new myapp --database=postgresql
cd myapp

database を作成;

rails db:create

ここまでで、rails s で Yay! You’re on Rails! のページが表示される。

デプロイ#

多分 rails new のときに自動で git init はされている。

あとは今までの変更をコミットする;

git add .
git commit -m "init"
bundle exec rake -P

最終更新日: July 12, 2021 08:12:48

コメント